岩手県
道の駅「高田松原」
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
<第1回(1993.4)登録> 【重点「道の駅」】
陸前高田市を通る国道45号線と国道340号線の交差点に位置する道の駅。1991年に開業し、93年に道の駅として登録されたものの、東日本大震災により被災。2019年9月、新たに重点道の駅として開業した。「奇跡の一本松」など4つの震災遺構を取り囲むように整備された高田松原津波復興祈念公園内の玄関口として機能し、国営追悼施設や、県営の東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)、JR奇跡の一本松駅が併設されている。施設内では、食堂2店舗、コーヒーショップ1店舗のほか、海産物・農産物・土産品の販売を行っている。
陸前高田市を通る国道45号線と国道340号線の交差点に位置する道の駅。1991年に開業し、93年に道の駅として登録されたものの、東日本大震災により被災。2019年9月、新たに重点道の駅として開業した。「奇跡の一本松」など4つの震災遺構を取り囲むように整備された高田松原津波復興祈念公園内の玄関口として機能し、国営追悼施設や、県営の東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)、JR奇跡の一本松駅が併設されている。施設内では、食堂2店舗、コーヒーショップ1店舗のほか、海産物・農産物・土産品の販売を行っている。
- 道の駅名
- 高田松原
- 所在地
- 029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180 高田松原津波復興祈念公園内
- TEL
- 0192-22-8411
- 駐車場
- 大型:33台 普通車:136台
- 営業時間
- 9:00〜18:00(冬期時間短縮あり) 年中無休(施設内一部店舗を除く)
- マップコード
- 193 615 438*46