山口県道の駅「長門峡」
<第13回(1997.10)登録>
~長門峡の四季を散策しよう!~
SLやまぐち号が目の前を走り、鉄道ファンならずとも大迫力の汽笛と匂いには誰もが感動です。
~長門峡の四季を散策しよう!~
SLやまぐち号が目の前を走り、鉄道ファンならずとも大迫力の汽笛と匂いには誰もが感動です。
道の駅名 | 長門峡(ちょうもんきょう) |
---|---|
所在地 | 759-1231 山口県山口市阿東生雲東分47-1 |
TEL | 083-955-0777 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:96(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
ホームページ | http://choumonkyou.blog.fc2.com/ |
ホームページ2 | http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/station/cgi-bin/station_info.pl?param=3509 |
マップコード | 870 159 883 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ

イチ押し情報Pickup Information
○世界に誇るチェンソーアーティストによるパフォーマンスをイベント時に観ることもできます。道の駅館内には作品を多数展示しています。
○ナシ・リンゴ・ブドウ、長門峡の秋はフルーツでいっぱい
○阿東の大自然のもと、こだわりをもって肥育された「あとう和牛」の直売所。ここでしか買えない「あとう和牛」は、一度食べたらやみつきになる美味しさ。
周辺のイベント情報
○長門峡もみじ祭・・・
カップアイス 船方農場のアイスクリーム
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | 250円 |
船方総合農場で飼育している乳牛(ホルスタイン)から搾った生乳をたっぷり使った高級アイスクリーム。