千葉県道の駅「富楽里とみやま」
<第18回(2002.8)登録>
~どうぞ、ふらりへ。 ようこそ、ふらりへ。~
自然からの贈り物でいっぱい。富楽里で楽しむ。
駐車場が新しくなり、高速バスの停留所も新設されさらに便利に!
有料道路と一般道路の相互からアクセスできる施設のため、南房総のインフォメーションやオープンテラスでの休憩、軽食、直売所などさまざまなコンテンツが充実しています。
2F有料道路側の軽食コーナーは、朝7:30から営業しており朝食にも最適。
~どうぞ、ふらりへ。 ようこそ、ふらりへ。~
自然からの贈り物でいっぱい。富楽里で楽しむ。
駐車場が新しくなり、高速バスの停留所も新設されさらに便利に!
有料道路と一般道路の相互からアクセスできる施設のため、南房総のインフォメーションやオープンテラスでの休憩、軽食、直売所などさまざまなコンテンツが充実しています。
2F有料道路側の軽食コーナーは、朝7:30から営業しており朝食にも最適。
道の駅名 | 富楽里とみやま(ふらりとみやま) |
---|---|
所在地 | 299-2214 千葉県南房総市二部2211 |
TEL | 0470-57-2601 |
駐車場 | 大型:20台 普通車:424(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~18:00(施設により異なる)※4月~9月の土日祝日 8:30~18:00 |
ホームページ | http://furari.awa.or.jp/ |
ホームページ2 | http://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000233.html |
マップコード | 211 643 571 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2018年3月22日 | 道の駅富楽里とみやま 15周年祭開催 |
---|---|
2017年4月5日 | 富楽里とみやま 14周年祭開催 |

イチ押し情報Pickup Information
自然体験・収穫体験!
○菜花摘み〔1月・2月〕
早春の季節に実施される食用菜花の摘み取り。お土産にも、ご家庭の食卓にもピッタリの南房総の特産品
○タケノコ狩り〔4月・5月〕
春を感じられるタケノコ狩りは、家族で仲間でにぎやかに楽しめる体験メニュー。
○房州びわ狩り〔6月〕
実が大きくみずみずしさが特徴の初夏の味覚・房州びわは岩井の特産品。
○伏姫みかん狩り〔10月・11月・12月〕
秋から冬にかけて、富山の北側斜面は一面のオレンジ色が広がる。味は格別。
周辺の観光情報

○大井戸水車小屋
○岩井海岸
○コスモス畑
○水仙遊歩道
○富山
○伊予ヶ岳
お土産品

○伏姫ワイン
○房州ビワ
○伏姫みかん
○クレマカタラーナ(アイスクリームのように仕立てたクリーミーフローズンデザート)
○伏姫さんが焼き
○干物
○花・野菜
道の駅「富楽里とみやま」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- 枝豆
- さやいんげん
- 絹さや
- ささげ(やさい豆)
- そら豆
- スナップエンドウ
- グリーンピース
- 落花生
ソフトクリーム 牧場のソフトクリーム
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | 330円 |
卵を使わず、ブラウンスイス、ジャージー、ガンジー、ホルスタインから搾った牛乳で毎日手作りしています。