栃木県道の駅「思川」
<第21回(2005.8)登録>
~豊かな「水と緑と大地」の恵みにあふれるステーション~
姉妹都市ケアンズ風の明るい開放的な建物でおやまブランドを全国発信、地産地消・食育・都市と農村の交流の拠点として日本一の道の駅を目指します。
ワイワイ広場や市民農園(貸し農園186区画)・体験農園
~豊かな「水と緑と大地」の恵みにあふれるステーション~
姉妹都市ケアンズ風の明るい開放的な建物でおやまブランドを全国発信、地産地消・食育・都市と農村の交流の拠点として日本一の道の駅を目指します。
ワイワイ広場や市民農園(貸し農園186区画)・体験農園
道の駅名 | 思川(おもいがわ) |
---|---|
所在地 | 323-0065 栃木県小山市大字下国府塚25-1 |
TEL | 0285-38-0201 |
駐車場 | 大型:29台 普通車:153(身障者用3)台 |
営業時間 | 9:00~19:00(11月~2月は18:30まで)<施設により異なる> |
ホームページ | http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/ |
ホームページ2 | http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/tochi_omoigawa/index.html |
マップコード | 74 181 528 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
周辺の観光情報

○祇園城跡(城山公園)
○天翁院(小山氏の墓)
○思川桜
○乙女不動原瓦窯跡
周辺のイベント情報
○花桶かつぎ〔1月〕
○篠塚稲荷初午祭〔3月〕
○血方神社神楽〔4月〕
○間々田八幡宮蛇祭り・ブランド祭り〔5月〕
○思川の流し雛・須賀神社祇園祭り〔7月〕
○おやまサマーフェスティバル〔8月〕
○バルーンフェスタ・農業祭〔11月〕