岩手県道の駅「みやもり」
<第14回(1998.4)登録>
地場産品のわさびは生産量が東北一。わさびとわさびの加工品(たっぺそ漬、わさびみそ、粕漬等)はおすすめだ。2017・4・29には「SL銀河ステーション」がオープンして、賢治の童話世界へ誘う。
地場産品のわさびは生産量が東北一。わさびとわさびの加工品(たっぺそ漬、わさびみそ、粕漬等)はおすすめだ。2017・4・29には「SL銀河ステーション」がオープンして、賢治の童話世界へ誘う。
道の駅名 | みやもり(みやもり) |
---|---|
所在地 | 028-0304 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1 |
TEL | 0198-67-2929 |
駐車場 | 大型:8台 普通車:81(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00≪冬期・営業時間短縮あり≫ |
ホームページ | |
ホームページ2 | http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw13.html |
マップコード | 378 357 137 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ

イチ押し情報Pickup Information
○いいもの三品
・根わさびとわさび製品
・オリジナル記念手拭い(SL運行)
・お母さんの手づくりおやつ
道の駅「みやもり」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- さやいんげん
- うすいえんどう
- 黒大豆(黒豆)
- 絹さや
- ささげ(やさい豆)
- グリーンピース
- スナップエンドウ
- 大豆
- 枝豆
- 青大豆
- 紅大豆
- 小豆
- ささげ(乾燥豆)
- 金時豆
- 青えんどう