生坂村で収穫された四季折々の旬の農産物が直売所に並びます。『春』:山菜、5月下旬から特産の淡竹(ハチク:竹の子)、『夏』:お野菜たくさん、8月下旬からハウスぶどう、『秋』:イクサカラット(生坂村で採れたぶどうの総称)、干し柿、新米、キノコ類(松茸など)、『冬』:根菜類やお鍋に欠かせないお野菜など。また、併設された食堂、「かあさん家(ち)」では、大人気の灰焼きおやき(はいやきおやき)や、手打ちうどんが提供されています。特に灰焼きおやきは午前中に完売してしまうほどの人気ですので、お求めの際には午前中にいらしてください。
周辺の観光情報
大城・京ヶ倉のトレッキングはオススメ!京ヶ倉の標高は990mと決して高くはありませんが、北アルプスの眺望や鎖場、馬の背の稜線など、990mの低山でもかなり楽しめるトレッキングとなります。登山靴は必須です。
お土産品
生坂村特産のハチク(淡竹)という竹の子を使った加工食品を販売しております。ハチクすしの素、ハチクのきんぴら、ハチク味竹、ハチクご飯の素、ハチク水煮。ハチクすしの素は第23回信州の味コンクール、県知事賞を受賞、ハチクご飯の素は第27回信州の味コンクール旬ちゃん賞を受賞しハチクの美味しさをお届けしています。
レストランのメニュー
灰焼きおやき(はいやきおやき)が有名で、1日、約300個程度のおやきを販売しています。午前中には売り切れ必死の商品なので、お買い求めいただく場合は、午前中にいらしてください。
レストランのメニュー
かあさん家(ち)の食堂では、うどんが人気です。中でも煮込みうどんや、おにかけ、とうじうどんが特に人気です。